メニュー

日本東方医学会 学術大会 - 一般財団法人 東方医療振興財団 日本東方医学会

一般財団法人 東方医療振興財団 日本東方医学会

  Japanese Association  of Eastern Medicine

日本東方医学会

第43回 日本東方医学会 学術大会 開催要項 

【メインテーマ:順天応人 -東方医学×公衆衛生学-】

●後援:厚生労働省・日本医師会

 

会場参加申し込みはこちらボタン      オンライン参加申し込みはこちらボタン   

 

第43回日本東方医学会チラシ 第2弾 20250812 オモテ page 0001HP掲載用サイズ  第43回日本東方医学会チラシ 第2弾 20250812 ウラ page 0001HP掲載用サイズ 

 

 

 

              

開催期間

2025年11月29日(土)13:00~17:20

2025年11月30日(日)10:00~17:30

場所

会場開催

順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス 7号館

※アクセスはこちら

東京都文京区本郷2丁目1番1号

JR 御茶ノ水駅徒歩7分
東京メトロ(丸ノ内線) 御茶ノ水駅徒歩7分
東京メトロ(千代田線) 新御茶ノ水駅徒歩9分

プログラム

プログラムは大会チラシ裏面(こちら)を参照ください。

時間割一覧はこちら ※準備中 

開催形式

ハイブリッド開催 (会場+オンライン配信)

参加申込登録

●参加費 ※事前支払料金。()内は当日支払料金。

 会員          7,000円(12,000円)

 非会員         10,000円(12,000円)

 同行の事務員・看護師等 3,000円(5,000円)

 学生          1,000円(5,000円)

※事前にお申し込みされても、参加費のお支払が当日の場合は

()内の当日支払料金となります。

※学生の方はお申込時に学生証のコピーをメール添付

 またはFAXにて事務局へご送付ください。

※キャンセルの場合は11月24日(月)までに事務局へご連絡ください。

 

●事前申込登録方法

下の①②いずれかの方法で登録ください。

※オンライン参加は必ず①よりお申し込みください。

 ①オンライン登録・決済

  下記ページより事前参加申込・決済をお願い致します。

  会場参加お申込はこちら<Peatix>

  オンライン参加お申し込みはこちら<Peatix>

 ②FAXまたはメール送信登録

  下のリンクより参加申込書(Wordファイル)をプリントアウトして

  ご記入・送信の上、参加費を下記口座にお振込ください。

  <参加申込書>(Wordファイル)

    みずほ銀行:虎ノ門支店 普通口座

    口座番号:2521324

    口座名 :日本東方医学会

 ※参加費支払をもって登録完了とさせていただきます。

 事前登録・支払期日

 ※会場参加の場合  2025年11月25日(火)まで

抄録集

抄録集ページはこちら ※準備中

※こちらのページで閲覧とPDF形式のダウンロードができます。

※紙媒体のご用意はございません。ご自身でご確認・お受け取りください。

日本東方医学会会員募集中!!入会随時受付中! 入会申込はこちら

2025年度入会者は、本学術大会へ特別無料ご招待いたします。(2025年10月末までに入会の方)

 

大会概要

1.名称

 第43回 日本東方医学会

 

2.テーマ

 『順天応人 -東方医学×公衆衛生学-』

 

3.開催日時

 2025年11月29日(土) 13:00~17:20(予定)

 2025年11月30日(日) 10:00~17:30(予定)

 

4.場所

 順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス

 有山登メモリアルホール(11/29)、小川秀興講堂(11/30)

 (東京都文京区本郷2丁目1番1号)

 

5.会頭

 友岡 清秀

<順天堂大学医学部 衛生学・公衆衛生学講座 准教授>

 

6.後援

 厚生労働省・日本医師会(申請中)

 

7.主催

 一般財団法人 東方医療振興財団 

 

 [お問い合わせ]

  (一財)東方医療振興財団 日本東方医学会 事務局

  TEL:03-6264-3015(平日10~16時)

  FAX:03-6264-3016

  E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

一般口演について

 日  程:2025年11月29日(土)13:10~15:10  ※予定

 

(1)募集期間  受付終了

   2025年4月1日(火)~2025年6月27日(金) ~2025年7月4日(金)※〆切厳守

   たくさんのご応募、誠にありがとうございました。

 

(2)応募資格

   原則として、日本東方医学会の会員(学生会員含む)に限ります。

   非会員の場合は、演題応募時に入会申し込みを必ずお願い致します。

   当日までに入会手続きは完了させておいてください。なお、入会手続きについては本ホームページにて確認いただけます。

   入会申し込みはこちら

 

(3)発表方法

   PowerPointを用いたPCによる一般口演発表です。※応募状況によりポスター発表の場合もあり

   所要時間(予定):発表7分、質疑応答2分 (PowerPointスライド10枚前後を目安)

   演題カテゴリー:総論・漢方・鍼灸・食品・サプリメント・その他

   ※口演は10演題程度を予定。

 

(4)応募方法

   募集要項をご確認の上、申込用紙に必要事項を記入し、抄録原稿(800字まで)と一緒にメールにて事務局まで

   お送りください。

   抄録原稿は下記の登録規定を参照の上、作成ください。

 

(5)抄録原稿 登録規定

    1. 冒頭に演題名を明記(50文字以内、英文は不要)

    2. 演題名の下部に発表者、共同研究者、所属を明記(共同研究者は5名までとする)

    3. 本文、参考文献含め800字以内

    4. なるべく構造化抄録(【目的(背景)】【方法(症例の場合は【症例】と記載)】【結果(考察)】

      【結語(結論)】)の形式で記述すること。

    5. キーワードは本文下部に5つまで記載すること。

    6. 症例報告の場合は、患者同意書を添付し、プライバシー保護の観点から初診日を「X年●月」とし、

      現病歴や既往歴や経過については「X-1年●月」や、「X+1年●月」と表現し、具体的な日にちや

      患者の年齢(〇〇代、と記載し、具体的な年齢は表記しない)、職業(会社員、公務員などは可)は

      記載せず、イニシャルでの表現も避けること。

    7. 画像、グラフの貼り付けは可能だが、各1枚ずつとする。

    8. 査読者からの指示があった場合は、参考文献、参考論文を記載すること。

 

(6)演題の採否について

    演題の採否および発表順番については、学術委員会において決定します。

   

利益相反(COI)について

 本学会の発表において、利益相反の開示が義務付けられております。

 特定の企業や団体より依頼された研究や試験の場合は、研究実施者と関係する企業や団体との利害関係を開示する必要があります。

 また、著者は同内容を、資金源の公開、COI として明記してください。

 開示すべき COI 状態がない場合も、その旨を記載して下さい。


*一般口演の場合

 発表スライドの2枚目に利益相反の有無、ある場合には企業名を掲示してください。

 

 

一般演題募集要項・演題申込書  PDF Word

 

 

【第43回日本東方医学会 限定 学生企画】

学生セッションフライヤー20250529 page 0001リサイズ   

   

学生セッション 「東方医学をバズらせろ!」

 概  要:漢方や鍼灸、ヨガ、アーユルヴェーダ等の東方医学を、現代の社会の中でより身近に、

      そして広く普及するためにどのような取り組みが必要か?

      学生たちのフレッシュで柔らかい頭で考えた、素敵なアイデアを募集します!

 日  程:2025年11月29日(土)15:20~16:10(50分)※予定

 開催形式:ハイブリッド開催(会場+オンライン配信)

 

(1)募集期間   

   5月下旬~8月31日(日)※〆切厳守

   

(2)応募資格

   全国の医療系学生(専門学校含む)

   ※応募は原則、学校単位

 

(3)発表方法

   自由(PPT、動画、劇、歌等)

   発表時間:5~10分(参加校数次第)

 

(4)申込方法

   Googleフォーム(学校名、代表者氏名、代表者学年、参加人数、発表内容の概要200字)

 

(5)参加募集枠

   5~10校 (参加する場合は学会自体も要参加登録。※学生の参加費は1,000円です)

 

(6)演題の採否について

   演題の採否および発表順番については、学術委員会において決定します。

 

   

申込フォーム https://forms.gle/ih7VTN1rLL7Ni1cBA 

 

 


 

       
       
       

 

 

■過去開催概要

 

 

  第42回日本東方医学会

第42回医学会チラシ 8校 0808 オモテ page 0001

 

  第41回日本東方医学会

第40回医学会チラシ 8校 オモテ page 0001

 

  第40回日本東方医学会

第40回医学会チラシ 8校 オモテ page 0001

 

  第39回日本東方医学会

第39回医学会チラシ 9校 オモテ page 0001 1

 

  第37回日本東方医学会

37th tirasiomote

 

  第36回日本東方医学会

第36回医学会チラシ 1005校正Peatix用

         ※画像をクリックすると開催報告をご覧になれます。

 

 

過去学術大会概要 歴代会頭・テーマ一覧 

こちらから過去の学術大会テーマ、会頭がご確認いただけます。