広瀬滋之先生について
広瀬滋之先生 略歴他
<略年譜>
昭和19年(1944年) |
愛知県・奥三河地方の足助(あすけ)町(現豊田市)に生まれる。 | |
昭和45年(1970年) |
名古屋大学医学部卒業。その後、名古屋掖済会病院、名古屋大学医学部小児科、中京病院小児科に勤務。 | |
昭和51年(1976年) |
京都・聖光園細野診療所に勤務。 | |
昭和53年(1978年) |
刈谷総合病院(現:刈谷豊田総合病院)小児科部長。 |
|
平成元年(1989年) |
刈谷市内に医療法人広瀬クリニックを開院。 | |
平成21年(2009年) |
日本東方医学会会長 | |
平成22年(2010年) |
7月16日 逝去 |
<学会等での主なご活動>
日本東洋医学会代議員、和漢医薬学会評議員、日本東方医学会会長。
日本小児漢方懇話会、三河湾臨床漢方セミナー、統合医療セミナーを主宰。
<著書>
『漢方薬の選び方・使い方』(医学書院)、『漢方で治す』(海越出版社)
『0歳児からの漢方相談室』『老化を防ぐ漢方治療』『困った時の漢方治療』『癌!漢方併用治療で生き抜く』(ともに光雲社)
『アトピーは統合医療で良くなる』(みずほ出版新社)、『治す力、治す知恵』(文芸社)
※医療関係者向けサイト「漢方スクエア」より転載