メニュー

新・認定制度 - 一般財団法人 東方医療振興財団 日本東方医学会

一般財団法人 東方医療振興財団 日本東方医学会

  Japanese Association  of Eastern Medicine

日本東方医学会

okarada title1

 

  概要  

 「東方医学おからだ手帳」とは、日本東方医学会と順天堂大学医学部衛生学・公衆衛生学講座が共同で開発した東洋医学の診療情報収集システムです。

 

  対象  

 東方医学会会員

 

  費用  

 無料

 

  特徴  

 パソコンやスマートフォン等からアクセス可能です。また、オンライン診断支援ツールや患者さんとのコミュニケーションツールとして活用することができます。

 

  目的  

 漢方や鍼灸等の診療実態に関するデータベースを構築することで、ICD-11の活用に資するエビデンスを創出し発信することを目的としています。

 

 

 okarada title2

✓ 診断支援ツール、コミュニケーションツール

okarada image1 1

 

 

✓ 研究に活用

 

自施設のデータをダウンロードすることができます。東方医学会に申請することで、多施設の情報も含めて研究として利用可能です。

※研究利用の場合、個人情報は含まれません。研究利用を希望される方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

 

 okarada image2 

 

okarada title3

 

 okarada image3 

✓ 診断支援ツール、患者さんとのコミュニケーションツールとして、東方医学おからだ手帳を是非ご活用ください。

✓ 東方医学のエビデンスを創出・発信することにより、患者さんにとってより良い医療を提供できる社会の実現を目指しましょう!

 

okarada button2

 

[お問い合わせ]

  (一財)東方医療振興財団 日本東方医学会 事務局

  TEL:03-6264-3015(平日10~16時)

  FAX:03-6264-3016

  E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

▶︎ 戻る 

 

 

【お返事について】

 登録申請を受理しましたら、事務局より別途メールにてご連絡いたします。

 ご連絡がない場合はお手数ではございますが、メールかお電話でお問い合わせください。

 ―お問い合わせ先―

 メールアドレス:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 電話:03-6264-3015

 

【受信確認メール】

 メールの送信が完了しますと、【受信確認メール】を自動送信いたします。もし、受信確認メールが届かない場合は次の項目をご覧ください。

 •特定アドレス以外からのメールを受信拒否にしている場合
  →メールの受信確認をご確認の上、フォームより再度お問い合わせください。

 •ご入力のメールアドレスに誤りがあった場合
  →メールアドレスをご確認の上、フォームより再度お問い合わせください。

 •「ウィルス対策ソフト」や「セキュリティソフト」をご利用の場合
  →迷惑メールフォルダや削除済みアイテム等にメールが届いていないかご確認ください。

 

【プライバシーポリシー】
当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切いたしません。お客様から個人 情報をご提供していただき、お客様へのサービスにご利用させていただく場合があります。その目的以外には利用いたしません。そして、ご提供いただいた個人 情報を取り扱うにあたり管理責任者を置き、適切な管理を行っております。 

 

 

 

不正な入力です。
不正な入力です。
必須項目です。
必須項目です。
必須項目です。
必須項目です。
Eメールアドレスを入力してください。
Eメールアドレスが一致しません。